イノベーションを起こす,その一員に。
株式会社モーション

ABOUT 会社紹介

最適化で 社会を変革する

1999年の設立以来「データマイニング(統計解析)」をコアにした各種事業を展開しております。 最適化テクノロジー分野における 20年以上のソフトウェア開発の歴史に裏打ちされた技術力を背景に、スタートアップの俊敏性を持ち合わせ、IPOを視野に入れ資金調達も実施予定、更なる飛躍を目指しています。 毎週、大学講師も務める弊社データサイエンティストの講義が行われており、自由に参加できます。 多様な働き方が認められておりリモートワーク、時差出勤(前後2時間)の制度があります。 有給取得率が高く、有給と土日祝日を組み合わせた長期休暇の取得も可能なため、ライフワークバランスが取りやすくなっています。

BUSINESS 事業内容

「組合せ最適化」技術を中心とした事業展開する当社で 私たちと一緒に"イノベーション"を起こしませんか?

勤怠スケジュール最適化クラウドサービス【Optamo】
【Optamo】は、統計解析を専門分野とする当社技術による組み合わせ最適化アルゴリズムを応用した勤務シフト表、タスク表を自動作成するクラウドサービスです。 スケジュールの都合も能力もスタッフひとそれぞれ。 Optamoは複数の条件を元にAIがスタッフの組み合わせを調整し、最適なシフト/タスクを提案します。 【どんなシフト自動作成ソリューションをお探しですか?】 シンプルなシフト表作成から毎日のタスク割当、詳細なスタッフの能力からの人員配置など、目的に合わせた3つのラインナップ。 勤務シフト最適化クラウドサービス 【Optamo Lite】 シンプルなのに、スタッフからの希望申請サイトやAIが標準装備された シフト作成のエントリー版。 勤務シフト最適化クラウドサービス 【Optamo for Shift】 1日単位のシフトをAIが割り当てる コストパフォーマンスの高いスタンダード版。 日別タスク最適化クラウドサービス 【Optamo for Task】 日々のタスクをAIが割り当てる スタッフの詳細条件、マルチタスク対応のハイエンド版。
EVフリートマネージメントサービス
複数のEVを所有する事業者に向け、車両管理からEV移行のシミュレーション、EV車両のリアルタイム充電スケジューリング機能を提供しています。 詳細:https://www.motion.co.jp/ev/
次世代モビリティサービス【togethere】
ライドシェアで実現するバスより便利、タクシーより安価な次世代モビリティサービスです。詳細:https://www.togethere.jp/

WORK 仕事紹介

モーションでは現在、以下の職種について募集しています。

プロダクトマネージャー/マネージャー候補(モビリティ)
事業拡大に伴い業務用EV(電気自動車)フリートの車両管理・充電マネージメントサービスのプロダクトマネージャーを募集いたします。
ディレクター(モビリティ)
事業拡大に伴い、業務用EV(電気自動車)フリートの車両管理・充電マネージメントサービスのディレクターを募集中です。
Webエンジニア
組合せ最適化技術を用いたWebシステムの開発に携わります。要件定義から設計・開発・運用まで、一連の開発プロセスに関わることが可能。社内のメンバーと連携しながら進めていきましょう。

RECRUIT 求人情報